平成29年度のJA水戸いきいき健康づくりプロジェクトが、6月3日に第1回講座が当JA常澄支店でスタートしました。
組合員や地域の皆さまの健康寿命増進を目的としたプロジェクトは今年で6年目を迎えました。
今回初めて「自立体力全国検定」に初挑戦。歩行・手作業など4種類のタイムを計測し、日常体力を「見える化」できる検定です。
今後は、ライフコーダ(身体活動計)を使った毎日の運動量測定や、水戸協同病院の専門スタッフなどによる健康講話やアドバイスなど、11月まで毎月1回講座が開かれます。

開会式

体力検定に挑戦中!

こちらは手作業の検定